

阿波の足利将軍 ~ MAY,2025 ~
親族の結婚式に呼ばれ徳島に初めて来ました。阿波の国は歴史おたくの人間にとっては垂涎の地ですが、会社員時代には残念ながら出張機会は有りませんでした。ロープウェイで眉山に登り、淡路島方向を眺めると徳島城を擁する小ぶりな山と大河「吉野川」が横たわります。四国に何故こんな大きな川が...
3 時間前読了時間: 4分


近江八幡の三名城 ~ MAY,2025 ~
豊臣秀次が築城した八幡山城からは琵琶湖東岸方向に観音寺城と安土城が見えます。直線で安土城まで5~6km、観音寺城まで7~8kmの距離でまさに指呼の間に在ります。お城ファンにとっては天下の名城を効率よく回れるだけではなく、古代・中世・近世の時間の流れをいきいきと感じられる町で...
5月10日読了時間: 4分


仙道筋の要衝 二本松 ~ APR,2025 ~
二本松は酒飲みにとっては「奥の松」と「大七」の町ですが、伊達政宗と畠山氏の攻防を大河ドラマ『独眼竜政宗』で観て心躍らせた方は多いと思います。又、江戸期には丹羽氏が二本松藩10万7千石を治め、城下町を整備しました。二本松城は会津若松城と共に福島県で二つだけ日本百名城に指定され...
4月26日読了時間: 5分